嫁が何を言っているかわからない件

結婚したら妻がクズで、私は鬱病になりました。



広告

 

新幹線の指定席予約

GWも差し迫ってきており、来週カオルと帰省するという時期。

当時は埼玉県民であり、新幹線で帰省していた。

カオルの実家は京都駅と新大阪の間である。

帰省時の新幹線の切符は

 

【京都⇔東京】

 

である。

実家へ向かう切符は早々におさえていたのだが、その年のGW休日の日程がなかなか定まらず、実家から戻ってくる際の切符は未だ取得できていなかった。

GWに入った直後、慌てて2人で東京駅のみどりの窓口へ向かった。

(このときはまだエクスプレスカードを契約していなかったので)

 

 

GWに入っていて東京駅は人でごった返していた。

当然みどりの窓口にも長蛇の列。

こりゃあ窓口まで到達するだけでも相当時間がかかるぞ。

なんて考えながら並んでいた。

 

15~20分程度並びようやく我々の順番に。

我々が待っている間にも追加で人が並んでいくわけで、振り返ると我々が並び始めた時くらいの行列が後ろにできていた。

 

「5/4の京都→東京の新幹線指定席を予約したいんですが」

 

カオルがJR東海の窓口職員へ注文を出す。

窓口の人が、顔をしかめてPCをいじりだす。

嫌な予感。。。

ほんの30秒くらいのことだろうが時間を長く感じた。

 

「申し訳ございません。

 現時点で5/4の京都→東京間の指定席は、すでに終日満席でございます」

 

どうやら行動を起こすのが遅すぎたようだ。

日程を前後にズラすしかない。

そう思っていたら、、、

 

「あのぉ、じゃあ、

 新大阪から乗ったら席空いてますか??」

 

広告

 

 

京都-東京間が満席なんだから、

京都の手前の新大阪から乗って席が空いてるわきゃね~だろ!!

 

「あのさカオル、そんなん空いてるわけないから」

 

「なんであんたにそんなことわかるの!!

 私はJR東海の人に聞いてるの!!

 アンタは黙ってて!!」

 

そう言うとまた窓口に向き直り、

 

「新大阪から乗ったら空いているか調べてもらえますか?」

 

 

 

窓口の人は顔を引きつらせながら、一切PCをいじることなく、

 

「いえ、あの、、、空いてないですけど、、、」

 

いや、そらそんな反応になるわな。

ってか、私がカオルの質問を静止してるの窓口の人も聞いてるからね。

 

私は、後ろに並んでいる他の客が『てめぇ、嫁にしょーもない質問させて時間とらすんじゃね~よ!!』と言っている気がして気恥ずかしくその場を離れた。。。

私は指摘したんだよ!!言い聞かせたんだよ!!

本人がそれを理解する頭脳を持ち合わせてなかっただけで!!!

 

※【京都】-【東京】間が終日満席なんだから、せめて、「名古屋からなら指定席が空かないですか?」という質問ならわかる。質問が変だという指摘に全く聞く耳持たないのが意味不明。