久々の休日。
急に休めと言われても、何をやればいいのやら。。。
久々に音楽でも聴くかと。
学生時代から使ってきたコンポを再生ポチッとな。
♪~
ん?
なんだこの洋楽は?
洋楽はほとんど聴かないのだが、見知らぬ、いや、聴き知らぬ曲が流れる。
そうかそうか。
カオルだ。
CDを入れ替えたのか。
そら私が仕事してる間にCD聴くこともあるわいな。
聴きたいCDを手に取ってケースを開ける。
あれぇ?
ケースと中身のCDが違っている。。。
中に入っていたCDから、そのケースを開けてみると、、、
また違うCDがこんにちわ。
一体どーなってんの?
広告
「CD聴くとき、
いちいちそのケースに戻さないもの。
聴きたいCDケースを開けて、
コンポ内のディスクと入れ替えるだけ」
わかってたけど、やっぱ犯人こいつでした。
「そんなことしたら、
聴きたいCDがどのケースに入ってるかわからなくなるじゃないか」
「別いいじゃん」
いや、よくはねぇよ。
CDアルバムが全部で60枚くらいあるんだけど、ケースと中身全部あべこべなの?
もうお目当てのCD探す気になれない。
共同生活してるんだから、相手に迷惑かけないようにとか。。。考えないんだよなこいつ。